働く車を体験しよう♪


![]() |
埼玉県八潮市 | ![]() |
中学生・高校生・求職者 |
---|---|---|---|
![]() |
いつでもOK | ![]() |
応相談 |
![]() |
90分程度 | ![]() |
東武伊勢崎線 草加駅より |
![]() |
5名〜 |
体験をすると…
- 働く車に興味を持ってもらい、将来の仕事について考えるきっかけを得る
- 普段、何気なく見ている車にも様々な働きがある事を体験し、仕事の多様性を学ぶ
|
フォークリフトやユニック車など |
---|---|
|
※体験で使う材料や道具は、すべてこちらでご用意いたします。 |
体験の流れ
-
1
フォーク体験 約5分
-
2
トラック装備体験 約15分
-
3
AED講座 約10分
-
4
働く車と写真撮影
-
5
物流センター見学 約20分〜30分
運輸業とは?
行客や貨物を運搬する業種や職業をさした言葉です。運輸業は単に運搬するだけではなく、物品の保管や荷物の積み下ろし、その他運搬に関わるサービスなど、業務内容は多岐に渡ります。
体験主催
株式会社 藤倉運輸

ホームページへ