自分たちの手で学校を塗り替え!
塗装工の仕事を体験してみよう!


![]() |
どこでもOK | ![]() |
中学生・高校生 |
---|---|---|---|
![]() |
いつでもOK | ![]() |
応相談 |
![]() |
2時間程度 | ![]() |
各学校で開催可能 |
![]() |
5名程度 |
体験をすると…
- 自分たちが普段通っている学校を綺麗にすることで、校舎や物を大切にする心を養うと共に、様々な建物に用いられている塗装の重要性ついても興味を持つことができる。
|
建物や道路等に色を付けていくと共に様々な障害からも守ってくれる塗装工という仕事を知っていますか? |
---|---|
|
※体験で使う材料や道具は、すべてこちらでご用意いたします。 |

過去の体験レポートはコチラ
2019/2/15・16のレポート
体験の流れ
-
1
養生 まずは作業前にビニール等で回りをカバーします。
-
2
下塗り ムラのない仕上がりに向けて下地を塗ります。
-
3
上塗り 道具を上手に活用しながら丁寧に色を塗りましょう。
-
4
完成塗料が完全に乾いたら完成です!
塗装工とは?
一般の住宅やマンションなどの建設において、最終の仕上げ段階に登場するのが建築塗装工(職)である。建物の屋根や外壁、窓枠、雨樋をはじめ、内壁や建具などに塗料を塗り、最終仕上げを担当する。
体験主催
ロックペイント 株式会社

ホームページへ