ペーパータワーで仕事の仕組みを知ろう!
| 関東圏内の学校 | 中学生以上(社会人も可) | ||
| いつでもOK | 応相談(目安1人100円) | ||
| 90分程度 | 20名程度 |
体験をすると…
- チーム分けをすることで、回りの人と協力する心、役割や指示、話し合いの大切さを学びます。
- 結果発表時に仕事の仕組みについて学べます。
|
A4用紙をハサミやノリで切ったり、貼ったりせず、 |
|---|---|
|
※体験で使う材料や道具は、すべてこちらでご用意いたします。 |
過去の体験レポートはコチラ
2019/10/01のレポート
体験の流れ
-
1
チーム分け
-
2
作戦をたてる
-
3
ペーパータワー開始
-
4
結果発表
※時間やレベルに合わせて内容を変更することがございます。
体験主催
シゴトチャンネル
ホームページへ




